“e.dye”(イーダイ)という染色方法はご存知ですか?
こんにちは!
トートバッグの専門店、ルートートギャラリーです。
6月は環境月間なので、環境に配慮されたルートートをご紹介致します🌿✨
タイトルのとおりe.dye(イーダイ)はご存知でしょうか?
サスティナビリティを意識して考えられた染色方法なんだそうです。
色のついたチップを混ぜ合わせて色付きの糸を作る事で、通常の染色に比べて使う水を85%、排出する化学物質を90%、排出するCO2を12%それぞれ削減できます!
糸の段階で色がついているので色落ちにも強いのが特徴です。
ルートートのe color “イーカラー”シリーズはまさにその染色方法を用いたトートバッグなんです!
(大)ミディアム イーカラー 4,290円(税込)
(中)デリ イーカラー 3,520円(税込)
(小)ベビールー イーカラー 2,750(税込)
それぞれ全6色展開
e colorの「e」はエナジーカラー☀️&エコロジーカラー🌍
ぱっと目を引くカラーで元気に!地球にやさしい素材だから使ってエコ!
気持ちよく楽しいお出かけをしましょう🌼🌼🌼
🌿下取りキャンペーン🌿6月30日まで受付中!
不要になってしまったルートートのトートバッグを回収しブリングプロジェクトと連携して新たな製品へリサイクルする活動を行っています。
6月中にお持ち頂きますと店舗で使えるお得なお買い物券をプレゼント致します🎁
不要なルートートのトートバッグをお持ちでしたらお早めにお越しくださいませ。