スタッフ伝授!お財布★収納術
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
最近、部屋に可愛いお花を飾って
心がほっこりしたNがお送りいたします^^(笑)
さてさて、今回は!!
アタオスタッフの 「 お財布 収納術 」
を調査いたしましたので、
皆さまに伝授したいと思います(*^_^*)
アタオのシリーズならではの収納方法なので
ご購入をご検討中の方も必見です♪
☑ リモ編 (長財布)・・・part1 / part2
☑ スリモ編 (スマートウォレット)・・・part1 / part2
に分けてご紹介してまいりますので、
最後までお付き合いいただけましたらうれしいです^^
□ ■ □ リ モ 編 □ ■ □
△(左)limoパイソン/イエロー 31,000円(税込み34,100円)
△(中)limoケリー/アーモンド 25,000円(税込み27,500円)
△(右)limoヴィトロ/サントリー二イエロー 29,000円(税込み31,900円)
▽リモの中身をチェックしておきましょう♪
① 小銭入れ ② カードケース
③ フリーポケット ④ お札入れ
それでは、まずはこちらから!
・・・・・part1『カテゴリー仕分け収納術』・・・・
●手持ちのカード類を仕分けます。
( 2~3枚ずつに留めていただくと
出し入れしやすいです^^ )
▼
▼
●仕分けたカードを、カテゴリーごとに
同じポケットに収めていきます。
まとめておくことで、お会計時にも一目瞭然!
▼+one point
シーンによってミニ財布やお財布ポシェットと
使い分けをされている場合は
必須カードを、フリーポケットに複数枚まとめておくと
ひと掴みで取り出せるので入れ替えがスムーズです^^
– – – – – – – – – – – ★ nino’s comment ★ – – – – – – – – – – –
リモのカードケースは革が柔らかいので
この方法が叶ってしまうんですね♪
「 ポケットが少ない.. 」
「 まとめて入れると取りづらい.. 」
など、いろいろな問題が解決されそう!
私も今すぐtryしてみようと思いました(*’▽’*)
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
・・・・・part2『カードケース活用術』・・・・・
こちらのアイテムを使用!
△C057 / limo用カードケース 4,700円(税込み5,170円)
( ※店舗限定アイテム )
▽中央と裏側にそれぞれスペースがございます^^
●それぞれのスペースに
仕分けておきたいものを収納します。
▽中央ポケットには、小銭やお札など。
▽後ろポケットには、こんなものを入れると便利♪
▼
▼
●そのままリモにインすれば、
仕分けが増えて機能性がさらにアップ☆
意外とズレ落ちないのでご安心を♪
▽小銭を入れた場合はこんな感じです^^
▼+one point
△(左)オフィスブーブー/トープ 29,500円(税込み32,450円)
△(右)プティ/プラム 29,800円(税込み32,780円)
薄くてやわらかいので、ミニバッグにインすれば
単品のカードケースとしても代用可能なんです^^
– – – – – – – – – – – ★ nino’s comment ★ – – – – – – – – – – –
応用が効くので
いろいろなパターンで活用できそうですよね♬
「 家計用、自分用に分けたい.. 」
「 目的によってカードの量が違う.. 」
という方にはオススメです!
limo用カードケースは、店舗限定のアイテムですので
お立ち寄りの際はお見逃しなく^^
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
続きまして、スリムな長財布!
“スマートウォレット”の収納術です♪
□ ■ □ ス リ モ 編 □ ■ □
△(左)スリモ・ヴィトロ/ホワイト 27,000円(税込み29,700円)
△(中)スリモ・ケリー/ネイビー 23,000円(税込み25,300円)
△(右)スリモ・メッシュ/シエロ 28,000円(税込み30,800円)
▽スリモの中身をチェック♪
① 小銭入れ ② カードケース
③ ミニポケット ④ お札入れ
・・・・・part1『お札入れ分け術』・・・・・
ミニバッグにもすっきり収まるスリモ。
1万円札がジャストなサイズ感なのですが、
「お札をきれいに収納しておけるか不安.. 」
という方もご心配なく!
お札がズレにくい入れ方があるんです♪
●1つのスペースにまとめているお札を、、
▼
▼
●1000円・5000円札 / 10000円札を
左右のスペースに仕分けます。
– – – – – – – – – – – ★ nino’s comment ★ – – – – – – – – – – –
キャッシュレス化が進んでいますが
現金も持っておきたいですよね!
「スリムになった代わりに使いづらい.. 」
なんてことはございません!˖✧
ぜひ、一度試してみていただきたいです(*’▽’*)
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
最後は、こちら・・・!
・・・・・part2『ミニポケット活用術』・・・・・
●省スペースになった小銭入れ。
いつの間にか増えてしまった小銭を、、
▼
▼
●右奥のミニポケットには100円玉
中央の小銭入れにはその他の小銭を入れます。
出番の多い100円玉を分けておくことで
いざという時でもスムーズに!
▼+one point
他には、こんなものを入れているスタッフも…♪
小さいながらもあると便利なスペースですね^^
– – – – – – – – – – – ★ nino’s comment ★ – – – – – – – – – – –
スリモならではの収納術!
仕分けることによって
身の周りだけでなく気持ちもすっきりしそう^^
お会計時に端数は出したい派の私も、
スリモに切り替えた際には活用したいです^^
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
皆さまいかがでしたか?
それぞれのライフスタイルに合った活用術を
ぜひ試してみてくださいね^^
皆さまのご来店を
スタッフ一同心よりお待ちいたしております♡
■オンラインショップ → ★
■ATAO店舗紹介 → ★
■関連ブログ
・【永久保存版】リモの選び方 前編 → ★
・リモのよくある【10の質問】をチェック → ★
・【新作長財布】スリモ徹底解説 → ★
●ATAO Instagramはこちら>>CLICK
●LINEお友だち登録してね>>CLICK
●ATAO Twitterはこちら>>CLICK
⋄◇スタジオアタオアプリはお持ちですか??◇⋄
こちらのブログをチェック↓↓